スタッフブログ
1月7日 新春スタンプラリー大会
2018.01.07
昨夜は風が強くて心配でしたが、今日は朝から風もなく、日差しが温かく感じられる気候でした。
29組のご家族の皆様に参加していただき、とっても盛り上がりました。

よーい、ドン!

どこから回ろうかな?
11か所のスタンプポイントをどう回るかが勝負のカギを握ります。
ゴールのかやぶき民家では、参加賞として甘酒が振る舞われました。
いよいよ表彰式。結果発表の時です。時間を競う「タイムレース部門」と内緒の設定時間にどれだけ近いかを競う「シークレットタイム部門」それぞれ上位3チーム、さらに、その場で園長が引いたくじで決まるラッキー賞には、それぞれ賞状と副賞が授与されました。

ラッキー賞 鵜生川さんチーム
<タイムレース部門>

第1位 西澤さんチーム 記録:25分25秒

第2位 町田さんチーム 記録:27分58秒

第3位 神山さんチーム 記録:28分17秒
<シークレットタイム部門>今年のシークレットタイムは「48分」でした。

第1位 小池チーム 記録:47分12秒
第2位 浜名チーム 記録:49分10秒

第3位 松原チーム 記録:44分49秒
とっても寒い日だったのに、民家に戻ってきたときには、汗をかいて顔を真っ赤にしていたお子さんが多かったです。たくさん歩いて頑張りましたね。家族で歩きながらどんなお話をしてたのでしょう?
スタンプラリーはいつでも行うことができます。また、同じコースでも季節によって景色がガラッと変わりますので、多くの方に体験していただきたいです。皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね。
(井熊)
前の記事へ 次の記事へ