スタッフブログ

9月15日 座ぐり体験②

2018.09.15

今日は、かやぶき民家で今年2度目の座ぐり体験がありました。

座ぐりの講師は昆虫の森職員の茶谷補佐です。



回し方はコツがいるので、職員が丁寧に教えてくれました。


よーく見ると、たくさんのまゆの糸が合わさって1本の糸になっているのが見えます。


まゆの中からはカイコのサナギが出てきました。


座ぐり体験の後は、民家で飼育しているカイコを見ました。
このカイコたちは今日で4眠に入ったところです。
月曜日以降は、5齢になったカイコが桑の葉をもりもり食べる様子が見学できます。(大家)