スタッフブログ

10月6日 稲刈り体験

2018.10.06

10月6日(土)に里山生活体験プログラムの「稲刈り」を実施しました。

天候が心配でしたが、稲刈りが始まる頃には日差しも強くなり、暑いくらいでした。

稲を刈るのは子どもたちがメインでした。子どもたちは、刈ることに夢中で「わたしに任せて!」とばかりに、どんどん刈ってくれました。また、親子で一緒に稲を刈る姿も見られました。
 
  
  

 
刈った稲を運んで、稲架にかけました。(この地域では「はぜかけ」と言います。)

最後に、稲刈りの参加者全員で記念撮影をしました。
 
参加していただいた皆様、大変ありがとうございました。(大家)

収獲したこの「もち米」は、精米して来年1月13日(日)に行う里山生活体験「もちつき」で使用します。
つきたてのお餅はとてもおいしいですよ。かなり人気のイベントのため、ご希望の方は早めの申し込みをおすすめします。(11月13日から事前申し込みができます。)