スタッフブログ
4月27日 昆虫の森の生き物たち
2019.04.29
芽吹きから新緑の雑木林に変わり、柔らかい若葉にはいろいろな昆虫が見られます。サクラの葉で見つけた昆虫の一部を紹介します。
ふ化したばかりのナナフシモドキの幼虫 背中に金色の模様があるセモンジンガサハムシ
頭の下に赤い印をつけたヒメヤママュの1齢幼虫 茶色の尺取虫チャバネフユエダシャクの幼虫
危険を感じると、ハバチ幼虫のように丸くなるニトベエダシャクの幼虫
水辺ではトンボも羽化しています。
アジアイトトンボ アジアイトトンボの未成熟
ニホンカワトンボ
オオミズアオも羽化し始めました。
オオバナミガタエダシャクの終齢幼虫
4センチほどの大きなシャクガ幼虫を見つけました。
クロハネシロヒゲナガ
飛んでいると、まるで触覚が飛んでいるかのように見えます。
前の記事へ 次の記事へ