スタッフブログ
2月29日 昆虫の森の生き物たち
2020.02.29
アオイスミレが咲き始めました。園内で一番早く咲くスミレです。他のスミレが咲くころには花は見られなくなります。
セツブンソウに次いで、スプリング エフェメラルの一つであるアズマイチゲが咲き始めています。ただちょっと気難しやさんで、花が開いたところを見るには、晴れた日のお昼前後に行かないと見られません。
モンキチョウが飛び始めました。
畑の板の裏にナナホシテントウが卵を産み始めました。いつもより暖かいのに卵の産み始めがいつもより遅かったのが不思議です。
民家前の芝生広場の桜に小さな白いカイガラムシがついています。そのカイガラムシを食べにヒメアカボシテントウが来ています。
前の記事へ 次の記事へ