スタッフブログ
4月26日 昆虫の森の生き物たち
2020.04.26
民家前のクワの花が満開です。と言っても遠目では花が咲いてるようには、とても見えないほど地味な花です。
クワの雄花 クワの雌花
大きなクワの木は雄株でたくさんの雄花をつけています。畑側にあるクワの木は雌株で葉の付根から雌花を咲かせています。
雑木林では、ウワミズザクラが花をつけています。上に向かって房状の白い花を咲かせます。
コサナエが飛び始めました。サナエトンボ科では園内で最も早く発生します。
ウスバシロチョウの発生がはじまりました。かやぶき民家の東側で多く見られます。
リンゴドクガです。大きい方がメスで、小さく黒い帯があるのがオスです。ドクガ科ですが毒はありません。
アオバシャチホコです。翅に黄緑色を流し込んだような美しいガです。
黒地に白い筋のある幼虫を見つけました。チャエダシャクの中齢幼虫です。
若葉では様々なガ類幼虫が見つかります。
前の記事へ 次の記事へ