スタッフブログ
8月1日 昆虫の森の生き物たち
2020.08.01
やっと雨が上がり、クサギの花にモンキアゲハが吸蜜にきていました。
コジャノメが、薄暗い雑木林の中をひらひらと飛んでいます。一見地味なチョウですが、よく見ると目玉模様のきれいなチョウです。
アオバハゴロモが成虫になり始めています。何匹もまとまって一つの枝によく見られます。
小さな丸い体型のスグリゾウムシがクルミの葉に群がっていました。動きもゆっくりで葉を食べる姿は可愛らしいです。
園内のクルミやミズキのどの葉で、オオミズアオの幼虫が見られます。
雑木林の東の奥でタマアジサイが咲き始めています。
民家の東に下った道脇でヤブミョウガの花が見られます。
キツネノカミソリも咲き始めました。雑木林の各所で群落が見られます。
前の記事へ 次の記事へ