スタッフブログ
8月29日 昆虫の森の生き物たち
2020.08.29
田んぼや水辺を覗いてみると、いろいろな昆虫や生き物が見られます。
ハネナガイナゴ ショウリョウバッタ(稲と同じ色で分かりますか?)
クモヘリカメムシ ヤマトシジミの交尾
ショウジョウトンボ♀ ウスバキトンボ
シオカラトンボ♀ トウキョウダルマガエル
水辺のミソハギの花にイチモンジセセリとオオチャバネセセリが忙しそうに吸蜜していました。
オオシオカラトンボ
フィールドではジョロウグモやナガコガネグモが目立ちます。網には交接の機会を待っているオスがいます。
ナガコガネグモの網には前日までオスが2匹いましたが、1匹はメスの餌食になっていました。
ジョロウグモ ナガコガネグモ
ワキグロサツマノミダマシは、昼間は葉の上で見られますが、夕方から巣を張ります。
ヒメグモ一種が自分よりも大きなクモを捕食しています。
オオカマキリが成虫になり始めています。体全体が緑色なのはメスだけです。