スタッフブログ

4月11日 昆虫の森の生き物たち

2023.04.11

シラカシにお客様が見つけたウコンカギバの幼虫がいるという情報をもらいました。
背中の突起はまだ小さいですが、久しぶりに見たウコンカギバの幼虫はやっぱり
カッコイイです。でも顔は可愛い猫顔です。

桜の枝にコミミズクの成虫を見つけました。越冬しているコミミズクの幼虫は見かけますが
自然にいる成虫を初めて見ました。

サワフタギの葉ではシロシタホタルガの幼虫が見られます。

春に見られるトンボ、シオヤトンボやニホンカワトンボが出始めています。

ニホンカワトンボ

葉っぱの陰で越冬明けのムモンホソアシナガバチの女王が休んでいました。

クロホウジャクの卵がユズリハの新芽や葉っぱに産み付けてありました。