お知らせ

「G-WALK+」ウォークラリーin ぐんま昆虫の森を開催中!【3月31日まで】

2023.03.01

 2月1日より、月夜野きのこ園ぐんま昆虫の森・新里で群馬県公式ウォーキングアプリ「G-WALK+」を利用したウォークラリーが始まりました!季節の山野草も見られますので、ウォークラリーをしながら広大なフィールドを散策してみませんか?アプリのポイントが付与されるほか、当日中に、すべてのスポットで「チェックイン」された方には、ぐんま昆虫の森から景品をプレゼント!

  •  開催期間 令和5年2月1日(水)~3月31日(金)
  •  内  容 「G-WALK+」アプリを利用してフィールド内に設置された全5カ所のスポット(マップ①~⑤)を回るウォークラリー
  •  付与されるG-WALK+アプリポイント  各スポット5ポイント全スポットを回ると25ポイント
    ※「チェックイン」は、各スポット一度限り有効。ポイント付与の対象は、当日、各スポットで「チェックイン」をしたすべての「G-WALK+」アプリユーザ。
  •  ウォークラリーの景品及び交換方法
    5カ所すべてのチェックポイントを一日で「チェックイン」された方には「ぐんま昆虫の森四季の花ごよみ」をプレゼント
    ・景品の交換場所は、昆虫観察館本館3階受付。当日中にスタッフに「G-WALK+」アプリの「チェックイン履歴」画面を提示してください。

  •  参加方法
    「G-WALK+」アプリのホーム画面>下部ミッション>イベント参加を開き「ぐんま昆虫の森」をタップ。
    ②行き先の「スポット名」をタップすると、チェックスポットの位置と距離が表示される。

    ③アプリ画面上の現在地を手がかりに進み、到着したら「チェックインボタン」を押す。⇒アプリにチェックイン履歴が記録される。

    各スポットごとに上記①~③の操作を行う。

チェックインにはGPSを使用するため、事前にスマートフォンの設定で、位置情報(GPS)機能を有効にする必要があります。
景品の交換は当日のみ有効。前日以前のチェックイン履歴との合算はできませんのでご注意ください。
「G-WALK+」アプリの設定こちら(G-WALK+公式HP
からご確認ください。

GWALK+公式HP

GWALK+公式HP                        

★☆通年開催プログラム「スタンプラリー」との違い☆★
ウォークラリーは所要時間が短め!一日で回りやすいコースですので、気軽に挑戦していただけます!
・スタンプラリーは、台紙を持って11か所のスポットを回り、自分で11種類のスタンプを押します。所要時間は約90分(大人の場合)。数日に分けて挑戦できます。
・ウォークラリーは、スマートフォンの位置情報(GPS)機能を有効にして5か所のスポットを回り、各スポットでアプリの画面をタップするだけ。所要時間は約30分(大人の場合)。景品交換は当日のみ
※2つのラリーを同時に挑戦していただくことも可能です。(ウォークラリーのコースは、スタンプラリーのコースの一部です。)

お知らせ一覧に戻る