スタッフブログ
1月27日 朽ち木の中の昆虫観察会
2019.01.27
朽ち木の中で冬越しをしている虫たちを探す観察会が行われました。
宝探しのようなワクワク・ドキドキでいっぱいのプログラムなので、とても人気の観察会となっています。
みなさん、虫探しに夢中で、あっという間に時間が過ぎていきました。
本日の成果は以下の通りです。(画像をクリックすると拡大できます)
コクワガタの幼虫、成虫、ヒゲジロハサミムシやムカデが多く見られました。
アカマツの朽ち木からはウバタマムシの幼虫が見つかりました。
コガタスズメバチの女王も発見されて、とっても盛り上がりました。
2月10日(日)には「冬越しの昆虫観察会」が行われます。
当日申込みの観察会になりますので、ぜひお越しください!!
(井熊)
前の記事へ 次の記事へ