スタッフブログ
10月22日 昆虫の森の生き物たち
2019.10.22

ウメの幹下にクロコノマチョウがじっとしていました。クロコノマチョウは成虫で冬越しします。

夏の間、樹液をにぎわせていたサトキマダラヒカゲ。その幼虫がササの葉上いました。

フィールドステーション前のクスノキにツマジロエダシャクの幼虫を見つけました。緑の茎にそっくりです。

フィールドステーション周りではマツヘリカメムシをよく見かけます。日本では10年程前に確認された外来種ですが、幾何学模様の奇麗なカメムシです。
前の記事へ
次の記事へ