スタッフブログ

11月30日 昆虫の森の生き物たち

2019.11.30

 

昨日の朝は今シーズン一番の冷え込みで、初霜が降り畑には霜柱が立ちました。


南の外周の桜の幹にキノカワガを見つけました。体表の色と全然違う幹にいたので、よく目立っていました。

 
クワコは年に3回ほど発生しますが、今、成虫が産んでいるが冬越しします。


テントウムシハウスは、白い箱と茶色の箱が設置してあります。今年は入った数にとても差がありました。どっちにたくさん入ったでしょうか?答えは見に来てくださいね!
 


休耕田にきていたカワセミです。何回見ても、このコバルトブルーは美しいですね!