スタッフブログ

11月4日 昆虫の森の生き物たち

2022.11.04

園内の木々が少しずつ色づき始める頃、ヒメヤママユが出始めます。今年は少し遅いように感じます。

そんな中、園内初記録のヤマダカレハのメスが立て続けに2匹も見つかりました。その大きさに驚きました。

この時期に2種類の黒い大きなアブラムシ見られます。ヤナギにいるのが
ヤナギコブオオアブラでクヌギやクリなどについているのが、クリオオアブラムシです。
 
ヤナギコブオオアブラムシ           クリオオアブラムシ

小春日和の暖かな日には池の周りでオオアオイトトンボが飛んでいます。

畑のナバナやハクサイの葉が穴だらけです。犯人はダイコンサルハムシです。

穴だらけナバナの葉

 
ダイコンサルハムシ              幼虫