スタッフブログ
12月6日 昆虫の森の生き物たち
2019.12.06

フユシャクガのクロスジフユエダシャクが出始めています。昼行性のガで、晴れた日中に雑木林の中をひらひらと飛んでいます。

クヌギカメムシがクヌギの幹の割れ目に卵を産み付けています。卵はゼリー状の物質に包まれていて、その一つ一つから3本の突起(受精孔突起)が出ています。卵を見つけると、この突起を拡大して『あった!あった!』と確認してしまいます。

クヌギのひこばえにヒメカギバアオシャクの幼虫を見つけました。これも冬芽擬態の一つで見つかると嬉しいですね。
前の記事へ
次の記事へ