スタッフブログ

4月17日 昆虫の森の生き物たち

2020.04.18


園内の雑木林では数少ないヒトリシズカです。名前の通りひっそりと咲いています。


雑木林の林床にチゴユリが咲き始めました。直径1センチ程の白い小さな花を下向きに咲かせます。


雑木林の芽吹きと同調してナナフシモドキがふ化し始めました。吹けば飛ぶようような華奢な姿です。


ふ化したばかりのヤブキリの幼虫がツルの先にとまっていました。夏に鳴くキリギリスの仲間です。


コナラの枝先でカギシロスジアオシャクの幼虫を見つけました。冬期は冬芽に擬態して、葉が出始めるとぼうがした芽にそっくりになりました。


タンポポやキジムシロの花にはモモブトカミキリモドキが目立ちます。


テングアツバです。天狗の鼻のように突き出ているのは下唇鬚の部分です。


オオエグリシャチホコは裂けた木片にそっくりです。