スタッフブログ

4月6日 昆虫の森の生き物たち

2021.04.06

芽吹きが始まったと思ったら、もう雑木林が黄緑色のグラデーションに染まりました。

木々が芽吹くと、昆虫たちも一斉にふ化が始まります。ヤママユガやウスタビガ、ヒメヤママユもふ化しだしました。
細くて小さなナナフシモドキの幼虫も出始めました。

 
ヤママユガの幼虫               ナナフシモドキの幼虫

冬の間、カシの葉上で黒い点のようなスカシカギバの幼虫も白黒のフン擬態になました。突起の出始めたウコンカギバの幼虫も見つかりました。
 
スカシカギバの幼虫                                        ウコンカギバの幼虫

セモンジンガサハムシはサクラの若葉でよく見られます。

山野草も次々と咲きだしています。
 
ヒトリシズカ                 フデリンドウ

 
イカリソウ