スタッフブログ

5月13日 昆虫の森の生き物たち

2017.05.13

オオミズアオ

オオミズアオ

初夏に現れるヤママガの仲間です。薄黄緑色の翅とシルエットの美しさで、お客様にも人気のあるガです。

 

ニホンカワトンボ

ニホンカワトンボ

オスは成熟すると腹部に白粉をふきます。川沿いでは交尾や産卵なども見られます。

 

ヤマトシリアゲ

ヤマトシリアゲ

オスの腹部の先にはハサミがあり、サソリのように上に反らせています。

 

ナガハナノミ一種

ヒゲナガナガハナノミ

水辺の草でヒゲナガハナノミが交尾をしていました。幼虫は水中で暮らす水生の甲虫です。

 

トホシテントウ羽化直後 トホシテントウ

トホシテントウ

ハンノキで蛹になっていたトホシテントウが羽化していました。羽化直後は黄色ですが、その後黒いホシが出てきます。