スタッフブログ

6月2日(土) さつまいも苗植え

2018.06.02

とてもいい天気の中、さつまいも苗植え体験を行いました。
今日は実際に機械を使って黒マルチを敷く様子も見てもらいました。
DSCN0986
さつまいもの植え方は「棒を地面に斜めにさした後、そこに苗を植える」という方法で植えました。
植えたさつまいもの種類は「紅あずま」(繊維が少なく甘みのある、関東で人気のさつまいも)です。

以下には、今日のベストショットを紹介します!
DSCN0996 DSCN0999

DSCN1005 DSCN1009

DSCN1008
とっても暑い中でしたが、参加者のみなさんがどんどん植えてくれたので、
30分間ほどですべて植えることができました。
一家族あたりなんと約100本もの苗を植えました!

育ったさつまいもは、10月28日(日)の群馬県民の日に掘ることができます。

【さつまいも掘り】
 10月28日(日)群馬県民の日 入園無料
 ①10:00~ (定員150名)
11:00~ (定員150名)
  当日受付   体験料100円です。

今回参加できなかった方も、ぜひご参加下さい!         (大家)