お知らせ
新年のごあいさつ
新年のごあいさつ
皆様、新年明けましておめでとうございます。
また、いつも多くの皆様にご来園いただき誠にありがとうございます。
昨年は新型コロナウイルスの感染拡大のため、休園や予約制の実施、プログラムの中止など、多くのお客様にご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
そうした中、お客様が園利用のルールに従い、他のお客様と譲り合いながら楽しそうに園内の散策や、館内の見学をしている姿を拝見できたことを大変感謝いたしております。
昆虫の森は、建物内で単に展示物を見ていただくだけでなく、広いフィールドの中で昆虫などの自然に直接触れ、そして自ら体験して自然や生命の大切さへの理解を深めていただく体験型教育施設であり、一般のご来園者のほか、多くの小学校等の学校団体にも「校外学習」としてご利用いただいています。
現在も健康状態申告書の提出やふれあいコーナーなどの一部プログラム等の中止など、お客様にご不便をおかけしておりますが、その中でも来園される皆様のニーズに合った実施方法などを試行、検討しているところであります。
最近では、多くの方に園の魅力を伝えられるようtwitterに取り組むなど、常に新しい視点も取り入れながら、昆虫を通して自然や生命の大切さへの理解を深めることのできる体験型教育施設として今後もその役割を果たし続けたいと思います。
「ウィズコロナ」の時代の中で、求められる「新しい生活様式」に沿った対策を取りながら、ご来園される皆様が安心・安全に利用でき、笑顔になっていただけるよう、そして「ぜひまた来たい」と思っていただけるよう、より良い「ぐんま昆虫の森」を目指し、これからもスタッフ一同力を合わせて取り組んでまいります。
本年もぐんま昆虫の森をどうぞよろしくお願いいたします。
群馬県立ぐんま昆虫の森園長 宮下 智夫